宛先住所の登録機能とは?
宛先住所の登録機能は、Form登録から出荷指示を登録する際や出庫指示登録を行う際に予め配送先を登録できる機能です。
宛先住所を登録しておくことで都度入力することなく住所を登録することができます。
宛先住所の登録方法は?
①NEOlogiダッシュボード画面から「店舗管理」→「出荷先登録」を選択

②「住所追加」をクリックし、必要事項を記入
その後、ページ下部の「コード」に任意の値を入力し、送信をクリックすることで登録が完了します。


※すでにご登録された住所にコードを登録する場合は住所一覧の編集から追加をお願いします。

登録された住所を検索する方法
住所を登録される際に登録された、任意のコードを入力いただくことで複数の出荷先・返送先がある場合でも、お探しの住所を検索することができます。
「出荷先住所一覧」から登録された住所を検索する方法は?
・出荷先登録」の出荷先住所一覧の「検索」タブに登録されたコードを入力することで住所を検索することが可能です。

「出庫指示登録」から登録された住所を検索する方法は?
①NEOlogiダッシュボードの「在庫」→「出庫指示登録」から「登録した住所から選択」

②「住所コード」は任意のコード登録することができます。登録した住所コードは宛先を検索する際に利用することができます。

住所コードの登録・検索方法は以上になります。